先輩の声Recruit
製造部

幅広い技術を
身につけられる会社です。

2012年入社

製造部・2012年入社-3

Interviewインタビュー

Q1現在のお仕事内容を教えてください。

組み上がったスリッターを
製品が生産できるスリッターに
仕上げる仕事です。

スリッターの調整、測定、立会試運転、注意・警告ラベルの貼付け、検査書作成、新材料のテスト切りが主な仕事内容です。
組み上がったスリッターの調整と測定を行い、製品を生産できるスリッターに仕上げた後、実際にお客様と立会試運転を行います。
あとは、検査書作成等のデスクワーク、新材料のテスト切りなど、毎日違う作業なので、飽き症な私にぴったりの仕事だと思っています。
製造部でスリッターを動かしている唯一の部署なので、お客様の立場になって作業をすることを常に心掛けています。

Q2働いていて、嬉しい瞬間はどんな時ですか?

お客様にスリッターの説明をした時、
自分でも驚く程わかり易く
説明できた時です。

お客様と直接触れ合う部署なので、自分が理解できていればいい、ではなく説明したときに理解してもらえるように理解する事を心掛けています。立会試運転に来られるお客様は、私よりもはるかに長くスリッターを使われている方から、初めて購入される方まで様々です。
長くスリッターを使われている方にはより深く、より細かく、初めて購入される方にはよりわかり易く、より丁寧に、質問に答える事ができたとき、自分の成長が感じられとても嬉しいです。

製造部・2012年入社-3

Q3就職活動をされている方にメッセージをお願いします!

幅広い技術を
身につけられる会社です。

スリッターとは『ロール状の材料を切断しながら巻取る自動機』です。
一見、簡単そうに聞こえますがその構造、仕組み、原理は幅広い技術が詰まっています。
そんなスリッターを一から作っている会社なので、幅広い技術を身につけられるのがすごく魅力的な所だと思います。
いろんなことに興味のある方は是非。ない方も絶対に見つかりますよ。

Schedule1日の流れ

08:15スリッターの調整
前日から調整をしているスリッターの周速測定を行います。
周速測定とはローラーの速度を測定し、目標の速度になるまで1/100単位での部品加工や、プログラムの調整を行います。
10:25スリッターの動作確認
仮の材料をスリッターにかけ、運転をします。
この時に危険な箇所や、操作的に改善が必要だと判断した場合は設計担当と相談の上、改良をします。
12:00昼休憩
 
12:45検査書作成
社内立会が終わったスリッターの検査書を作成します。
スリッターの仕様、測定データ、社内立会時の設定、検査項目の合格表を作成し、課長へ提出。
14:45スリッターの試運転
お客様より送っていただいた材料をかけ、巻上がりをより良くするため、運転条件を試行錯誤しながら試運転を行います。
新しい材料の場合は設計担当者を交えて行う事もあります。
16:50整理整頓清掃
工具の整理、機械の電源OFFの確認、機械回りの掃除を行います。
掃除をしながら翌日の進行を相談したり、雑談をしたりします。
17:00終業
 

先輩の声一覧

関東営業部・2011年入社
自分は何をしたいのか、
自分をどう活かしたいのかを考えることが大切です。
関東営業部
2011年入社
関西営業部・2014年入社
一見今までの自分と
関係ない分野でもなんとかなる。
関西営業部
2014年入社
技術部・次長代理/1996年入社
企業について調べる前に
「自分」について調べてみてください。
技術部
次長代理/1996年入社
技術部・2013年入社
自分が面白いと思えるような
会社探しに尽力してください。
技術部
2013年入社
技術部・2011年入社
先入観を持たず色々な会社を
見てみることから始めてみてください。
技術部
2011年入社
電気システム部・2011年入社
努力すれば
必ず結果はでます。
電気システム部
2011年入社
電気システム部・2013年入社
就職活動の経験も
自分の大事な財産!
電気システム部
2013年入社
電気システム部・2015年入社
積極的に多くの人に話を聞いて、
自分の将来の参考にして下さい!
電気システム部
2015年入社
製造部・工作課 課長/1986年入社
興味と探求心を原動力に、
なりたい自分を探し続けよう!
製造部
工作課 課長/1986年入社
製造部・2012年入社-1
自分に自信を持ってください
製造部
2012年入社
製造部・2012年入社-2
仕事を楽しく頑張りましょう。
製造部
2012年入社
製造部・2012年入社-3
幅広い技術を
身につけられる会社です。
製造部
2012年入社
西村製作所

PAGE TOP