初めての方へAbout SLITTER
スリッターとは
スリッターとは、シート状の長尺ロールを繰り出し、任意の幅で縦方向に切断(スリット)すると同時に、再度ロール状に巻き取るロール加工機械です。基本的には、巻出部、搬送ローラ部、カッタ部、巻取部から構成されます。
スリッターでは、適切な切断条件と巻出・巻取での張力(テンション)バランスが最も重要であり、各種材料特性に合わせた切断方式と張力制御で、高品質な切断面と巻取の積層を達成します。
スリット加工された製品
NSスリッタ―で切断(スリット)加工された製品は皆様のごく身近でお役に立っています。

ラップフィルム 
おむつ
(バックシート、伸縮テープ)
紙パック 
食品包装フィルム 
アルミホイル

粘着テープ 
電子部品
(コンデンサ、FPC等)
テレビ
(ディスプレイ材)
マスク、衛生用品、フィルター
(不織布)
レジペーパー

ラベル・タグ 
スマートフォン、タブレット
(ディスプレイ材、リチウムイオン電池)
電気自動車
(リチウムイオン電池)
航空機ボディ、スポーツ用品
(カーボンプリプレグ)
薬のパッケージ
(アルミ箔、薬包材)
当社ではユーザーの要求仕様に合わせたスリッターを設計・製作・納入し、
その設備の優秀性と高耐久性は広く各産業界より認められています。
従来からの紙・フィルム・金属箔だけでなく、近年はIT産業を支える電子機器関係・エネルギー関係等の
広い分野にわたってスリッターが必要とされています。
西村製作所は高度情報化社会にあっても必要とされ、その期待に応えるべく
新技術の研究開発に取り組み、可能性への挑戦を続けています。