募集要項Recruit
2023年4月入社向け
採用職種 | 機械設計職・電気設計職、事務職 各2名 【機械設計職】 紙やフィルムなどを一定幅で切断し巻き取るスリッターの機械設計。受注生産を主体としていますので、単に設計するだけでなく、お客様のご要望に沿った機械を設計します。そのため、実際お客様と技術的な打ち合わせやプレゼンを行うこともあります。また機械出荷後の据付・調整工事に同行することも。1人1台の担当制で、機械のキックオフから出荷、アフターケアまで一貫して携われるのが魅力です。 【電気設計職】 主にハード設計(回路図)と、ソフト設計(プログラミング)があり、ハード設計は機械を動かすための電源、アンプ等の回路図の設計と操作パネル・配線を機械とつなぐための端子BOX・アンプ類を収めるための制御盤の設計を行います。ソフト設計は、ハード設計に沿って機械の制御を構成していきます。また、タッチパネルの画面レイアウト設計、モータパラメータの作成、取扱説明書の作成も担当。設計後は、社内現場またはお客様先にて調整・試運転も行います。 【事務職】※募集停止中※ 一般事務と、事務に関するあらゆる業務をこなします。電話や来客対応、図面整理、備品管理、Wordでの文章作成、Excelでの表計算、伝票の処理及びデータ入力作業、書類やデータの管理、部品の手配・発注のサポートなどを担当します。 配属先は本社工場の総務部、営業部、技術本部、生産管理部、製造部です。 |
---|---|
採用学科 | 機械設計職 / 機械工学、ロボティクス、メカトロ、システム系学部・学科卒 電気設計職 / 電気、電子、制御、ロボティクス、メカトロ、システム系学部・学科卒 事務職 / 短大・専門限定 |
初任給 | 【機械設計職・電気設計職】 大学卒・大学院卒 192,000円 短大卒・専門卒 175,000円 【事務職】 短大卒・専門卒 163,000円 |
諸手当 | ≫住宅手当、食事手当 ≫通勤手当 上限なし。車やバイクで通勤の場合は、公共の交通機関を利用したとした通勤費を支給 ≫公的資格手当 支給条件に合う資格をもち、またその資格を仕事で使用する場合に月毎で支給 ≫家族手当 配偶者やお子さんを扶養されている方を対象に支給 ≫超過勤務手当 休日出勤・残業時間に応じて支給 ≫職務手当 職務に応じて支給 ≫寮補助 社員寮居住者を対象に30歳まで、寮費の半分を補助(事務職志望者は対象外) |
昇給・賞与 | 昇給/年1回・4月(約2.00%アップ) 賞与/年3回(夏・冬・期末 全社平均6.8か月 2021年度実績) |
勤務地 | 【全職種】 本社(京都市南区) ※転勤はありません。 |
就業時間 | 本社8:15~17:00 東京支店8:45~17:30 (正午から45分間休憩) |
休日 | 土曜・日曜・祝日(完全週休2日) 年間休日115日 但し祝日のある週の土曜日は出勤の日もある(年間約10日) |
休暇 | 有給休暇(平均取得日数9.8日)、夏休・盆休、年末年始休暇、 慶弔休暇、産前産後休暇、育児・看護・介護休暇、特別休暇 等 |
福利厚生 | 【西村製作所の健康経営についての考え方】 当社では、「NSコーポレートビジョン2021」のもと、「一人ひとりを大切にする会社」として 従業員の「健康づくり」「働きやすさ」を大切にした取り組みを推進しています。 その取り組みの一環として2021年1月には厚生労働省より京都府で第一号となる『もにす認定制度※』の認定を受けるとともに、 2020年9月には協会けんぽ京都より『京(きょう)から取り組む健康事業所宣言』の認定を頂きました。 充実した福利厚生制度だけではなく、従業員同士のクラブ活動や地域の方々もお招きしたサマーパーティーの開催など 今後も、会社と従業員が一体となった健康経営に関するさまざまな取り組みを推進しています。 ※『健康経営優良法人の認定』2022年3月に取得予定です。 ※もにす認定企業とは、「障害者の雇用の促進等に関する法律」に基づき、 厚生労働大臣が障害者雇用の促進および雇用の安定に関する取り組みの実施状況など が優良な中小企業を認定する制度です。 https://www.ns-slitter.co.jp/news/1988 ≫各種社会保険 健康保険、雇⽤保険、労災保険、厚⽣年⾦保険 ≫退職金制度 勤続年数2年1か月以上を対象に支給 ≫確定給付企業年金 ≫遺児養育年金制度 従業員が在職中に死亡等した場合にお子さんの養育を援助する制度 ≫健康診断 年1回社内で受診が可能(受診率100%) ≫社員寮 伏見稲荷の近くに独身寮があり、自宅から通えない遠方の方に限り入居可能(事務職志望者は対象外) ≫従業員持株会 資産形成を支援する制度 ≫NS社員会 社内の行事。サマーパーティーや年末の打ち上げ、社員旅行などを企画(ハワイ・沖縄・グアムetc) ≫各種クラブ活動 ゴルフ、テニス、囲碁、魚釣、ボーリング、フットサル、ハイキング、花、写真クラブ ≫保養地 会員制リゾートホテルエクシブに法人で契約しているため、従業員や家族は会員制宿泊施設の利用が可能 ≫健康相談外部委託 従業員やご家族の健康やメンタルヘルスに関する相談が無料でできる 外部委託のため、相談内容が会社側へ伝わることはない ≫給与保障 ケガなどで就労できない時、休んだ分のお給料は賞与より控除するため、 毎月の給与からは減らない |
応募条件 | 選考にはインターンシップまたは、会社説明会への参加が必須となります。 会社説明会は随時行っておりますので、マイナビ2023も併せてご確認ください。 会社説明会及び選考につきましては、すべて本社で行います。 |
会社説明会 随時受付中一度スリッターという機械を見に来ませんか?
※理系の方対象の会社説明会です※
【対面】
お申込後日程をご案内いたします
【WEB】
日程調整中
質問欄に参加ご希望日を記載下さい。
お申し込み受付後、詳細をご連絡致します。

現在は募集を終了しております。(2020/7/28時点)
お問い合わせ先
応募方法等、詳細はメール、電話等でお問い合わせください。
株式会社西村製作所 総務部担当/岡田・吉本
電話 075-681-0358
FAX 075-681-4622
E-Mail rct@ns-slitter.co.jp